切る

家具の製作に多く使われる板は複数枚の板を組み合わせて一枚の板にしています。

 上に貼り付ける合板、中に入れる芯材をそれぞれ貼り合わせたものが、完成家具の寸法になるように切り出すところから製作が始まります。
 板は一枚一枚違い、多少の歪みがあるため、数ミリ大きく切り出し真っ直ぐな板になるように調整を行います。

切り出す大きさは機械にセットすると自動で切り出します。
板を切り出した後は削る工程へと進みます。

TOP